いつかまた、青空の下で。

奈良、関西、金沢、東京と生活の拠点を移しながら、様々なよしなしごとを綴ります。

年賀ハガキの投函開始日って・・・。

というわけで、先ほどのエントリではちょっとお怒りモードでした。ところで、報道や郵便局のニュースリリースを探しても、いつから年賀状を投函できるのか、書いてないんですよ。わかるのは毎年12月15日から、となっていること。これは何かに根拠があるに違いないと思って探しまくりました。そして、ようやく見つけましたよ。1時間ぐらい格闘しました(苦笑)。郵便局には「内国郵便約款」という物があって、そちらに明記されています。

(年賀特別郵便の取扱い)

第144条 当社は、郵便物を12月15日から12月28日までの間に引き受け(引受開始日については、1週間を限度として繰り下げることがあります。)、料金別納又は料金後納とするものの場合を除きこれに翌年1月1日付けの通信日付印を押印し、翌年1月1日の最先便からこれを配達する年賀特別郵便の取扱いをします。ただし、通信日付印の押印は、その郵便物が料額印面の付いた郵便葉書であるときは、これを省略することがあります。

ということです。つまり、12月15日から28日の間までに引き受けるというのが、決まりになっているんですね。ちょっとトリビアでした。ちなみに、年賀状の正式名称は「年賀特別郵便物」なんだそうです。

ちなみに、このエントリ、初めてジャストシステムの「xfy Blog Editor」を使って書いてます。なんだかまだ慣れません。慣れると良くなるのかなあ。