いつかまた、青空の下で。

奈良、関西、金沢、東京と生活の拠点を移しながら、様々なよしなしごとを綴ります。

空堀川・柳瀬川の時間50ミリ化はいつできるのでしょうか。

先日、東村山市の渡部市長がこんなことをつぶやいておられました。

 

東京都内の河川はほとんど時間50ミリに対応しているようですが、空堀川・柳瀬川は未だに時間30ミリしか対応できていないようです。埼玉県とまたぐ河川のために対応が遅れているらしいのですが、平成28年、29年と台風による被害を出してしまったのも、この対応がなされていないことが一因の可能性がけっこうあるのではないでしょうか。ただ、これだけの広域で、しかも埼玉県とも調整が必要となると、管理している東京都もかなり力を入れて頂かないと対応できないと思います。小池知事にはぜひリーダーシップをもって行動して頂きたいと心から願います。

 

www.kensetsu.metro.tokyo.jp

東村山駅西口のクリーニング屋さん。

村山駅西口の、バス通り沿いにあるクリーニング取次店、ホワイト急便野口町店が閉店した、との張り紙が貼ってありました。先日まで店主急病のため、という張り紙があったので、改善しなかったんでしょうね。これで、西口の駅チカにあるクリーニング屋さんはラビット21ぐらいになっちゃいましたね。東口側のように選択肢があれば嬉しいんだけどなあ。

 

f:id:kix-nara:20190219015602j:imagef:id:kix-nara:20190219015609j:image

 

 

目の奥が痛い。

小学生の頃から、目の奥が痛くなり、頭痛を引き起こして、学校から帰るなり布団に入って横になる事が度々ありました。実は、私は右眼が強度の遠視、左眼が近視という状態で、視力差が大きく、また立体視が困難な状態になっています。もっと幼い頃に矯正できていれば、立体視もでき、視力差も収斂していった可能性があったそうで、こればっかりは残念としかいいようがありません。

 

それでも、一時期は眼鏡を使い分ける事で少し収まっていたんですが、最近また症状が復活してきました。ネットで調べてみても、対症療法的なものしか見つからないんですよね。目の周りにあるツボを押すか、目を温める、サプリメントを飲む、こんな感じですね。ツボと温めるのはやったことあるんですが、サプリメントは未経験ですね。テレビCMでもやってるけど、効くのかなあ。なんか、サイトを見ると、最低3か月飲み続けてください、なんて書いてあります。うーむ。

MS Office for Mac 続報。

先日、

MS Office for Macの不具合? - いつかまた、青空の下で。

に上げたエントリですが、設定をいろいろいじったせいか、フリーズ動作することはなくなっています。

 

とりあえずやったことは、自動保存をストップしたことでしょうか。他にもいろいろ試行錯誤したところはありますが、一番効いたのは、この設定変更だと思われます。もちろん、自動保存しないと言うことは自己責任となり、自分で定期的に保存する必要がありますので、その点はご注意下さい。僕は、もう少しこの設定で作業してみて、しばらくしたらまた自動保存を設定してみようかな、と思っています。

 

ブログタイトル、少し変更しました。

今までは「青空の下で」というシンプルなタイトルでしたが、他のサイトと被るので、ちょっと長くしてみました(苦笑)。内容は全く同じです。これからもよろしくお願いしますね。

保護猫カフェ。

今日は、嫁さんと子どもたちは東村山市内の保護猫カフェ自宅開放型 保護猫カフェ Boni's Houseに行ってました。ウチの猫たちもこちらから頂きました。猫を頂いた後も、半ば保護猫のサポート代として、寄附金がわりに訪問しているようです。

 

日本はまだまだペットショップで動物を購入するのが一般的ですが、世界的にはペットショップでペットを手に入れるのは珍しくなってきているようです。

 

できれば、皆さんもペットショップで購入するのではなく、こういうところで犬や猫と出会ってもらえたらなあ、と思います。 全員とは行かなくても、こういうところや、せめて良心的なブリーダーさんに出会ってほしいですね。

 

自宅開放型 保護猫カフェ Boni's House

https://bonis-house.amebaownd.com/

 

猫とのんびり暮らしたい♪(上の保護猫カフェさんのオーナーブログです。)

https://ameblo.jp/cats-bonita/

 

 

久しぶりに一般常識や数的処理の試験を受けました。

こういうのは自信がある方だったので、ろくに勉強もしなかった(数的処理だけは一夜漬けしました(笑))けど、まあできた方なのかなあ、と。一応8割は正解できました。ただ、ちゃんと勉強したり、冷静に問題を読めば満点も可能だったレベルだったので、少しもったいないことをしてしまいました。特に数的処理を間違えてしまったので、せめて1週間前からやっていればなあ。と言っててもしょうがないので、一次試験を無事クリア出来るよう頑張ります!